冬の水分補給の大切さ

query_builder 2023/01/10
食事
ブログ画像

寒い季節はついつい忘れがちな水分補給。

ボデイメイクに必要不可欠な水分補給の大切さをこの記事では解説します。

水分補給のメリット

メリットは大きく分けて下記の3つになります。

血流改善

血液は約80%は水分補給で構成されており、体内の水分量が減ると血液もドロドロになってしまいます。

血液には栄養素を運搬する役割があるので、血流が良くなることにより運搬効率が上がり食事管理の効果を受けやすくなります。

また、身体の隅から隅まで血液が循環することにより冷え性の改善にもつながります。

便秘解消改善

便秘の原因は水分不足により便が硬くなっているケースがあります。

水分をしっかりと取り便を柔らかく出来れば改善につながります。

水分補給以外にも、食物繊維を意識した食事を摂取することによって改善を促せます。

代謝UP

代謝は血流改善により栄養素、酸素の運搬速度が上がることにより細胞の活性化が早くなり代謝が上がることになります。

代謝が上がることにより、消費エネルギーが増え消費エネルギーが増えることに伴い消費カロリーも増加します。

運動を行うことでも消費カロリーを増やすことはできますが、普段から意識的に水分補給する事でも増えるのは大きなメリットです。

水分補給の際の注意点

水分補給の水分は何でもいいわけではありません。

例えば、お客様からよく質問されるのはコーヒーは水分補給になるのか?

結論から申し上げますと、なることにはなります。

なぜ曖昧な回答になってしまうかというと、コーヒーやお茶にはカフェインが含まれておりカフェインには水分を排出する作用がある為せっかく摂取した水分がすぐに体外に排出されてしまうのでコーヒー、お茶単体では水分補給に向きません。

基本的には水を飲み合間にコーヒー、お茶であれば問題ありません。

他にもジュースのような糖が多く含まれている飲料の摂取し過ぎもカロリー面を考慮するとおすすめ出来ません。

またアルコールは水分補給に入るかとご質問もよく頂きますが、アルコールに関しては水分補給どころか摂取したアルコールの分解に水分が必要となるので逆効果です。

皆さんもこの記事を参考に1日にどれくらいの水分が摂取出来ているか見直してみてください。

 

----------------------------------------------------------------------

On The Fit

住所:東京都武蔵野市
吉祥寺本町1丁目35−7

fine吉祥寺2階

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG